|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
野鳥ブローチの作り方 1. 道具・材料
(1)板に鳥の形を書く(型紙よりけがく。図鑑を写す。好きな絵を書く) (2)鳥の形を切り取る(電動糸ノコで切る) (3)荒削り (角を削る。大まかな削りで鳥の形にする) (4)中削り (全体に丸みをつける。嘴・頭・尾に特徴をつける) (5)仕上げ (翼の線を付け,少し削り出し浮かす) (6)布・紙ヤスリ掛け(凹凸をならして仕上げる) (7)造花ピンを接着 (ピンを刺す方向を考えて) (8)色を塗る (図鑑・見本を見て。鳥の特徴を掴みブローチ的に塗る) (9)ニスを塗る (乾いたらまた塗り,3回繰り返すとつやが出る)
☆ 削る刃の前に手を置かないこと。<ケガ防止のため> |