トップ 歩き
遍路
巡礼
記録
遍路
荷物
遍路解説
と三信条
札所・遍路道
の写真集
2012年
逆打通し
2013年
 108ヶ寺通し
2014年
区切り
-
2014年
区切り-2
2015年区切り-3  東寺
拝観
高野山
町石道
記録 記事 御影
四国八十八ヶ所巡礼<2015年実績 区切り-3  2015年1月29日~2月6日<9日間>
  <参考>通し・区切りで合計:15巡結願の全データーを保存しています

2015年1~2月スケジュール<第15巡目巡拝の旅>
月 日  タイム(着) コース 場所・案内  距離(Km) *ポイント・宿泊
1月29日(木) 阪急バス:<電話予約センター>℡06-6866-3147
  阪急三番街バスターミナル<阪急梅田駅>:PM22.40発→AM5.20道後温泉⇒<タクシー>⇒第53番円明寺
1月30日(金) 5.15 道後温泉   0.0 *タクシーで円明寺に向かう
<第1日目> 5.30 第53番円明寺    13.3   
  8.05 鎌大師   10.3   
  10.25 青木地蔵     10.8   
  12.30 第53番延命寺 今治市阿方甲636 3.4   
  13.30 第55番南光坊 今治市別宮町3-1 3.0   
  14.20 第56番泰山寺 今治市小泉1-9-18  3.1    
  15.05 第57番栄福寺 今治市玉川町八幡200 2.4    
  15.50 第58番仙遊寺 今治市玉川町別所甲483  4.0 ホテル:リバーイン
  17.20 <宿泊地>   50.3 今治市中寺239-1
        12H05分 ℡0898-33-0909
            
1月31日(土) 5.50 (出発)   3.1   
<第2日目> 6.40 第59番国分寺 今治市国分甲4-1-33 13.0  
  9.50 分岐(三叉路)   12.4   
  12.10 横峰寺登り口   1.6   
  13.15  第60番横峰寺 西条市小松町石鎚2253 9.6  
  16.00 第61番香園寺 西条市小松町南川甲19  1.3  
  16.25  第62番宝寿寺 西条市小松町新屋敷428  1.4  
  16.50  第63番吉祥寺 西条市氷見乙1048  1.7 ビジネス旅館:小松
  17.30.  <宿泊地>    44.1 西条市小松町新屋敷363-6
        11H40分 ℡0898-72-5881
             
2月1日(日) 6.00 (出発)    4.9  
<第3日目> 7.15 第64番前神寺 西条市洲之内甲1426 14.3  
   10.35 友岡食肉店   13.1  
  13.25 別格12番延命寺   12.5 大成荘
  16.20 <宿泊地>    44.8 四国中央市三島宮川4-2-3
             10H20分 ℡0896-23-2122
                   
2月2日(月) 5.30 (出発)     5.9   
<第4日目> 7.00 第65番三角寺 四国中央市金田町三角寺甲75 13.1   
  10.00 民宿:岡田   5.0   
  11.50 第66番雲辺寺 三好市池田町白地763-2 9.4   
  14.30 第67番大興寺 三豊郡山本町辻小松尾 8.7   
  16.40 第68番神恵寺 観音寺市観音寺町1-2-7 0.0   
  16.40 第69番観音寺 観音寺市観音寺町1-2-7  0.9 若松屋別館
  17.10 <宿泊地>     43.0 観音寺市観音寺町3049-6
            11H40分  ℡0875-25-3277
               
2月3日(火) 5.40 (出発)    5.4 早い出発
<第5日目> 6.40 第70番本山寺 三豊郡豊中町本山甲1445 11.3 *寺巡拝が多い日です。
  9.40 第71番弥谷寺 三豊郡三野町大見乙70 3.5  計画通り参拝する
  10.50 第73番出釈迦寺 善通寺市吉原町1091 0.6   
  11.05 第72番曼荼羅寺 善通寺市吉原町1092 2.2   
  11.35 第74番甲山寺 善通寺市弘田町1065-1 1.6 *宮川うどんで昼食
  12.10 第75番善通寺 善通寺市善通寺町3-3-1 3.8  
  13.15 第76番金倉寺 善通寺市金倉寺町1160 3.9 *予約済みの旅館からキャンセル受ける
  14.10  第77番道隆寺 仲多度郡多度津町北鴨  7.2  
  15.55  第78番郷照寺 綾歌郡宇多津町1435 3.5 坂出国際ホテル
  17.10  <宿泊地>       43.0 坂出市入船町1-3-5
          11H30分 ℡0877-45-7100
               
2月4日(水) 6.00 (出発)    3.3   
<第6日目> 6.55 第79番天皇寺 坂出市西庄町1713-2 6.6 *飯田へんろ休憩所に立寄る
  8.30 第80番国分寺 綾歌郡国分寺町国分2065 6.5  
  10.25 第81番白峰寺 坂出市青梅町2635 5.0 *従姉弟を見舞う・夕食(高松市)
  12.05 第82番根香寺 高松市中山町1506 11.9  
  15.30 第83番一宮寺 高松市一宮町607 10.4 屋島ロイヤルホテル
  18.20 <宿泊地>    43.7 高松市屋島西町1909
           12H20分 ℡0878-41-1000
                
2月5日(木) 6.00 (出発)    2.8   
<第7日目> 7.00 第84番屋島寺 高松市屋島東町1808 5.4 *吉野家で朝食 
  8.50 第85番八栗寺 木田郡牟礼町牟礼落合 6.5   
  10.25 第86番志度寺 さぬき市志度1102 7.0 *へんろ交流サロンに立寄る
  12.05 第87番長尾寺 さぬき市長尾西653 9.8   
  15.15 太郎兵衛館前 (交流サロンー女体山経由) 2.5  
  16.15 第88番大窪寺 さぬき市多和兼割96 0.2 八十窪
  16.30 <宿泊地>     34.2 さぬき市多和兼割103-5
        10H30分 ℡0879-56-2031
                   
2月6日(金) 6.00 (出発) 長尾谷・船石を歩く 16.0   
<第8日目> 9.25 大川バス(長尾)⇒三本松   0.0 *大川バスで三本松。
  10.00 三本松⇔水主(生家)    0.0 *タクシーで生家。<墓参り>
  12.50 三本松駅⇒板野駅    0.0 *JR高徳線で板野駅
  13.00 第1番霊山寺 鳴門市大麻町坂東126 1.5   
  13.50  鳴門西PA        0.0    
     <帰路に就く>    17.5   
            7H50分   
  総合計:歩き距離320.6Km/8日(実質:7.3日) <平均:43.9Km/日>      
<帰路タイム>
阪急高速バス:鳴門西PA14.07⇒⇒;⇒阪急梅田(阪急三番街)16.50
 県名  月/日  日の出  日の入      
 愛媛県  1/30~2/2  7:08~7:05  17:36~17:40      
 香川県  2/2~2/5  7:01~6:59  17:35~17:37      
 徳島県  2/6  6:56  17:36