|
|||||||||
上段(映像サイズ小:160×120ピクセル)の写真をクリックすれば拡大します。 | |||||||||
その他花 1 (ア行~タ行) 自分で自生するものを撮影。花名に間違い・不適切なものありましたら,ご指摘願います。随時訂正・変更・削除していきます。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アカツメグサ(赤詰草) | アケボノフウロ(曙風露) | アカイシミヤマクワガタ(赤石深山鍬形) 2012.8 赤石岳 |
アシボソアカバナ (足細赤花) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イワギキヨウ(岩桔梗) | イワスゲ(岩菅) | イワカガミ(岩鏡) | ウルツプソウ (得撫草) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウラジロタデ(裏白蓼) | エゾリンドウ(蝦夷竜胆) | オオサクラソウ(大桜草) 2012.8 千枚小屋 |
オヤマリンドウ(御山竜胆) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カライトソウ(唐糸草) | クリンソウ(九輪草) 2012.8 北沢峠 |
コオニユリ(小鬼百合) | コバギボウシ(小葉擬宝珠) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シデシャジン(四手沙参) 2012.8 伊那市長谷 |
蕾のシナノオトギリ(信濃弟切) | シラネアオイ(白根葵) | タカネシユロソウ(高嶺棕櫚草) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タカネトリカブト(高嶺鳥兜) | タカネヒゴタイ(高嶺平江帯) | チシマギキヨウ(千島桔梗) | テガタチドリ(手形千鳥) |