|
|||||||||
上段(映像サイズ小:160×120ピクセル)の写真をクリックすれば拡大します。 | |||||||||
白花 1 (ア行~カ行) 自分で自生するものを撮影。花名に間違い・不適切なものありましたら,ご指摘願います。随時訂正・変更・削除していきます。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アカシヨウマ(赤升麻) | イブキトラノオ(伊吹虎の尾) 2012.8 空木岳 |
イワイチヨウ(岩銀杏) | イワオウギ( 岩黄耆) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イワシヨウブ(岩菖蒲) | イワヒゲ(岩髭) | ウラジロタデ(裏白蓼) | ウラジロナナカマド(裏白七竈) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エゾシオガマ(蝦夷塩竈) | エゾノヨツバムグラ(蝦夷の四葉葎) 2012.7 黒部平 |
オオウバユリ(大姥百合) | オオバギボウシ(大葉擬宝珠) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オオバコウモリ(大葉蝙蝠) 2012.8 空木岳 |
オオヒョウタンボク(大瓢箪木) | オオレイジンソウ(大伶人草) | オカトラノオ(丘虎の尾) 2012.8 木曽郡大桑村 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オサバグサ(筬葉草) | オヤマソバ(御山蕎麦) | ガクウツギ (額空木) | カニコウモリ(蟹蝙蝠) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クサボタン(草牡丹) | コウメバチソウ ?(小梅鉢草)仮雄蕊 | コウモリソウ(蝙蝠草) 2012.8 空木岳 |
コバイケイソウ(小梅薫草) |