トップ DVD<1> DVD<2>
DVD作り <1>
区 分 作 品 内 容 (画像数:100〜800枚+動画入り+BGM入り+スライドショー活用)


登山記録
       

2006年8月
槍ヶ岳〜奥穂高〜前穂高
20068
蓮華岳・針ノ木岳・爺ケ岳
20077
硫黄岳・横岳・赤岳・権現岳
20086
尾瀬
20088
唐松岳〜五竜岳
20098
金峰山〜甲武信ヶ岳
200910
木曽御嶽山
20098
立山〜剱岳
20108
鳳凰三山
201010
涸沢
20117
白馬岳
2011年10月
石鎚山
     
2009年8月
立山〜剱岳<新ソフトで再編集> 
2012年7月
浄土山〜獅子岳〜五色ケ原〜黒部平
2012年8月
荒川三山〜赤石岳
2012年8月
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳
   
 2012年8月
空木岳〜南駒ヶ岳〜越百山
 2013年8月
霊峰 白山
 2014年8月
槍ヶ岳
 2014年8月
白峰三山<北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
     
New 2015年8月
飛騨の名峰 笠ヶ岳
     

登山記録
(妻の山行)
 
20068
立山三山
 20078
仙丈ケ岳
20088
木曽駒ヶ岳・宝剣岳・前岳
2012年9月
御嶽山

旅行記録
(妻の旅行)
     
20136
台湾旅行
     

お遍路記録

    
2006年11月
37番:岩本寺〜51番:石手寺
2006年11月
37番:岩本寺〜51番:石手寺
 2006年11月
37番:岩本寺〜51番:石手寺
2007年3月
1番:霊山寺〜19番:立江寺
2007年3月
1番:霊山寺〜19番:立江寺
2007年3月
1番:霊山寺〜19番:立江寺
2007年3月
1番:霊山寺〜19番:立江寺
2007年3月
52番:太山寺〜88番:大窪寺
       
2007年3月
52番:太山寺〜88番:大窪寺
2007年3月
52番:太山寺〜88番:大窪寺
2007年4〜5月
20番:鶴林寺〜36番:青龍寺
2007年4〜5月
20番:鶴林寺〜36番:青龍寺
     
2007年4〜5月
20番:鶴林寺〜36番:青龍寺
2008年9月
38番:金剛福寺〜40番:観自在寺
2008年9月
38番:金剛福寺〜40番:観自在寺
2008年9月
38番:金剛福寺〜40番:観自在寺
    NEW
2008年10月
41番:龍光寺〜45番:岩屋寺
2008年10月
41番:龍光寺〜45番:岩屋寺
2008年10月
41番:龍光寺〜45番:岩屋寺
2013年4〜5月
別格1番:大山寺〜20番:大瀧寺